赤ちゃんの名前。悩みますよね。日本人同士でも奥様の好きな名前と旦那様の好きな名前、実家の両親が好きな名前と、義両親が好きな名前。名前ほど、十人十色はないですよね。
さて、オーストラリア人とのハーフの場合、名前はどうするのがいいのでしょう?! 両方に通じる名前を選択する人は多いですね。
例えば、女の子なら『まや・さら・りさ』、 男の子なら『けん・かい・るい』が代表的です。
Contents
ハーフの子は、名前を二つ持っていたりするって本当?!
はい。本当です。日本のパスポートでは苗字と名前のみで、オーストラリアのパスポートでは苗字とミドルネームと名前をつけたりすることができます。
例えば、『スミス・真矢』を日本名とし、『スミス・ローズ・マヤ』をオーストラリア名とすることが可能です。
また、結婚した時に夫婦別姓を選んだのであれば、子供の苗字も二つ持てます。
日本名『山田・真矢』とし、オーストラリア名『スミス・ローズ・マヤ』とすることもできます。
こうなると名前だけ見れば別人ですよね。
我が子達の名前はこの別人パターンです。
どっちが多い? 別人パターンを選ぶ理由は?
多いのは、『スミス(氏)・ローズ真矢(名)』を日本名とし、『スミス(氏)・ローズ(ミドルネーム)・マヤ(名)』をオーストラリア名とするパターンです。
なぜなら、日本人の考えとしては夫婦別姓にする人が少ないし、子供の名前も日豪同じパターンだからです。
では、なぜあえて夫婦別姓を選び、子供たちの名前も日豪間で違うものにする人たちもいるのか?
将来的に日本に住むか、オーストラリアに住むかを選択できていない人たちは夫婦別姓を選ぶことが多いです。
日本の場合、カタカナ名だと様々な困難が待ち受けます。
クレジットカードを作る際に手間がかかったり、住宅ローンもカタカナ名のためなかなかおりなかったり。
ローン関係は、外国に逃げられたら困りますものね。
慎重な審査になることは避けられないです。
普通に生活している間は夫婦別姓は逆にややこしいだけなのですが、何かの時には夫婦同姓より役に立つことがあるんです。
日本に住むなら、日本の苗字を、オーストラリアに住むなら、オーストラリアの苗字を使うことによって、どちらの環境でも見た目の判断ではスムーズに適応されやすくなるんです。
夫婦別姓の場合でも通称名として同姓の名前を登録できる
私たち夫婦が日本に住んでいた時は、旦那さんが私の苗字を通称名で使用していました。
妻『山田・花子』夫『スミス・ローズ・ジョン』が正式名だとします。
結婚する際、区役所に通称名を依頼します。すると、『山田・ローズジョン』という名前になるんです。
これで銀行口座、運転免許証などを発行でき、名前だけ見ると、日本で生まれ育ったハーフに思えますね。
残念ながら、 苗字を日本名にすることで信頼度がアップしやすいんです。
オーストラリアに住んでいる今は、妻の私が旦那の苗字を通称名で登録しています。
『スミス・ハナコ』なので、オーストラリア名を使用している子供達とも同じ苗字でいることが可能なんです。
日本でも、オーストラリアでも通称名の登録が可能なので、夫婦別姓だから子供達とどちらかが別の苗字になる、ということはありませんので、ぜひ考えてみてくださいね。
(オーストラリア在住のYさん:オーストラリア人のご主人とハーフのお子さんがいる海外在住ライター)
オーストラリア在住のYさんのブログ記事一覧
・オーストラリア人と国際結婚した私の人生ってすごいのかしら!?
・国際結婚?相手はオーストラリア人?どーゆうこと?自分の家族への報告
・国際結婚の結婚式って!? オーストラリア人の彼はクリスチャンだけど、私もならないとダメ?
・日本とオーストラリアでの国際結婚生活、さてどちらの生活が魅力的?
・え? オーストラリアの家族構成は、ほとんどの家庭が国際結婚!?
・オーストラリア人との国際結婚の悩み。価値観の違い、環境の違いで苛立つ
・オーストラリアに住む国際結婚組は、どこでどんな仕事を見つけているの?
・オーストラリア人と国際結婚して分かった日常生活に欠かせない衣食住の違い
・日本人のお米VSオーストラリア人のジャガイモ対決!? 結婚生活に欠かせない毎日の食事は?
・オーストラリアで国際結婚。 外食は、大人の量は多すぎ、子供はこれだけ?
・オーストラリア人とのハーフ事情は、当たり前すぎて珍しがられない!?
・オーストラリアでのビックリ出産経験! もっとお腹の中の赤ちゃん見せてー!
・日本で出産した場合と、オーストラリアで出産した場合の国籍登録の仕方
・オーストラリアでのハーフの教育事情。学校は早い子は4歳から!?
・え? オーストラリア人とのハーフは赤ちゃん言葉も二ヶ国語?
・ハーフのバイリンガル教育は家庭それぞれ。目標を決めてから日本語教育をすることが大切
・ハーフの子は、自分が日本人なのか、オーストラリア人なのかを悩む日がくる
・オーストラリアで国際結婚、出産・育児を経てのこれからの人生は?
・オーストラリア在住の国際結婚生活。 いいアドバイスはありますか?