CATEGORY オーストラリア在住のYさんのブログ

オーストラリア在住のYさんのブログ

ハーフの子は、自分が日本人なのか、オーストラリア人なのかを悩む日がくる

アイデンティティーの問題です。 オーストラリアにいれば、日本人の親がいるので、日本人と言われ、日本に帰ると、外人と言われ続ける。 どっちの国にも居場所がない気持ちになるハーフの子供たちは多いそうです。 子供たちにどう伝え…

オーストラリア在住のYさんのブログ

ハーフのバイリンガル教育は家庭それぞれ。目標を決めてから日本語教育をすることが大切

初めての赤ちゃん。 経験のないことを海外でするのは大変です。 そんな中、赤ちゃんに対して日本語で話しかけるママは少ないでしょう。 周りに影響され、どうしても英語で話しかけることが多いと思います。 でも、バイリンガルはそこ…

オーストラリア在住のYさんのブログ

オーストラリア人とのハーフの子の名前って? ミドルネームはつけるの?

赤ちゃんの名前。悩みますよね。日本人同士でも奥様の好きな名前と旦那様の好きな名前、実家の両親が好きな名前と、義両親が好きな名前。名前ほど、十人十色はないですよね。 さて、オーストラリア人とのハーフの場合、名前はどうするの…

オーストラリア在住のYさんのブログ

オーストラリアでのビックリ出産経験! もっとお腹の中の赤ちゃん見せてー!

子供4人のうち、長女を日本で出産した経験のある私。 長女の時は、日本在住だったので、妊娠後のエコー検査は2週間に1回。 産婦人科に行って、赤ちゃんを見るのはとても嬉しかったです。 その他、出産にあたっての講習などもありま…

オーストラリア在住のYさんのブログ

オーストラリアで国際結婚。 外食は、大人の量は多すぎ、子供はこれだけ?

オーストラリアに移住してきて最もびっくりしたことの一つは、食べ物の量です。 普通の日本人にはサイズが大きいです。サーモンの一切れが2倍以上の大きさ。どうせなら、半分の大きさで、他の具材が欲しいものです。 毎週月曜日、また…

オーストラリア在住のYさんのブログ

日本人のお米VSオーストラリア人のジャガイモ対決!? 結婚生活に欠かせない毎日の食事は?

日本人の私は『お米なしでジャガイモを主食としても、食べた気がしない』。 オーストラリア人の旦那さんは『白いご飯だけ食べるという習慣がなく、食べられない』と言う。 さて、どーしましょうー? なにやってんだ、オーストラリア人…

オーストラリア在住のYさんのブログ

オーストラリア人と国際結婚して分かった日常生活に欠かせない衣食住の違い

慣れない海外生活。 国際恋愛中の毎日の食事は和食だったけど、結婚生活に入ると、旦那さんの好きなものを作りたくなり、洋食中心に! 恋愛中と、結婚生活中では日本人同士でも様々な違いが出てくると思います。 どんな違いがあり、ど…

オーストラリア在住のYさんのブログ

オーストラリアに住む国際結婚組は、どこでどんな仕事を見つけているの?

オーストラリアでの仕事の内容も、見つけ方もいろんなパターンがあります。 現地にある日本語情報誌などで日本食レストラン等の求人広告を見つけることができますし、ネット検索で探し当てたところから求人情報を仕入れることもできます…

オーストラリア在住のYさんのブログ

国際結婚の結婚式って!? オーストラリア人の彼はクリスチャンだけど、私もならないとダメ?

外国人との結婚と聞くと、宗教はどうなるんだろうと疑問に思っている人、いませんか? 外国人に聞いてはいけない話題の一つに宗教があります。 宗教を知らずして、いったいどんな結婚式をするのでしょう?! オーストラリアの婚姻届事…