アメリカ人夫&日本人妻 【国際結婚経験談8】結婚3年アメリカ在住 二人の会話は英語

スポンサーリンク




アメリカ合衆国の男性と日本の女性の国際結婚夫婦です。
結婚3年目で、アメリカ合衆国在住。
二人の会話は英語になります。

夫について

国籍:アメリカ合衆国
話せる言語(日常会話以上):英語、日本語

妻について

国籍:日本
話せる言語(日常会話以上):英語、日本語

お二人の出会いは?


出会いは大学留学時代に友人の気に入っている人がその日バーに来ると思うから、バーに一緒に行って会わせたいと言われ、バーに出向いた日に起きました。

その日、その友人の気に入っている彼は残念ながらいなかったのですが、彼のルームメイトである今の旦那さんがいて、友人に紹介してもらったのが出会いです。つまり、私の友人の気に入っていた男の子のルームメイトが私の今の旦那さんです。

お互い友人を介して自己紹介をしたのですが、バーがすごく混んでいる日で周りが賑わっていたので名前すらよく聞き取れませんでした。第一印象は話はほぼできなかったので、見た目が「かわいい顔した男の人だな」とは思ったくらいでした。

旦那さんはアメリカ人。親の前でもオープンにキス&ハグ


日本人のカップルが家族や友達の前でどのような振る舞いをするのかはもちろんカップルそれぞれでしょうが、国際結婚したカップルは日本人同士のカップルよりもやはり人前でも愛情表現を恥ずかしがらずする傾向があるように思います。それがいいことなのかはわからなけれど、私は家族や友達の前でも恥ずかしがらず手をつないだり、軽いキスやハグをしてくる彼が愛おしいと思えます。

まだ付き合っている頃、彼の実家に遊びに行った時も、自分の親の前でもいつもどおりそのような愛情表現を隠すことなく自然体でいる彼に始めはとまどいを覚えました。男の子だし、親の前ではそのような行為は控えるだろうと思っていたからです。彼なのか、文化なのかとにかく「オープンやなぁー」と少しカルチャーショックでした。

外国の映画で観たことのある自然な愛情表現は彼とっては日常なんだと知りました。こちらの人はキスとかハグとか毎日です。日本人はあまり公にはしないけれど、常識範囲以内での公での愛情表現は私は素敵なものに感じます。

たまに行動が過激すぎて「おいおい… ちょっと激しすぎやしないかい?」とオープンすぎるカップルもいますが、周りの人はジロジロ軽蔑した目で見たり、注目したりしません。色々な外国人の旦那さんがいると思うけど、国際結婚はオープンなカップルが多いですね。

(コラム:アメリカ人男性と国際結婚した日本人女性)